3年目の味噌作り

| コメント(0) | トラックバック(0)
今年で味噌作り3年目。

去年作った味噌は5キロ×2.
一つ目は色々な方におすそ分けし、既に完売。

IMG_5624.jpg
結構な良い色に仕上がりました。

もうひとつはそのまま手付かずでまだ残っております。
温かくなる前に、タッパーなどに移して冷凍をしておくと味が変わらずに保存できるのでいいらしいですね。

さて、今年は少し遅めの取り組みです。
まぁ、いい訳じみた感じにはなりますが、いろいろとバタバタしていて味噌を作ろうという気分ではなかったというところでしょうか。

VOLVOの小物類

| コメント(0) | トラックバック(0)
雨ですね。
自転車にも乗れず家で片付けなどをしておりました。

最近はe-bayでVOLVOの小物を購入しております。
海外サイトなら送料を入れても1,000円前後。
国内だと軽く2・3,000円。

ついついぽちっとしてしまいますが到着は2・3週間先。

実用的なもの意外にもこんなものを買いました。
標準のネジだと、さびてしまうことが多い為ステンレス製に交換しました。
盗難防止用ネジとか色々ありましたが、特殊なナンバーでもないし、素材がステンレスというだけの普通のネジを購入。

20150209-01.jpg
カーショップで200円前後でした。

車が納車されたので練習がてら三浦まで行ってきました。

今度の車はVOLVOになります。
初めての輸入車です。

IMG_5389.jpg
納車当日。
ディーラーでの引き渡し。
右の白が私の車になります。
左は納車待ちのV40。
最近ちゃりんこに乗らずだらだらしております。

今日はチャリ仲間のKさんがおいらのちゃりんこをコーティングしてくれました。

なにやらガラスコーティングというものらしいです。
本当は車などで使用する溶剤らしいのですが、自転車は少量ということで分けていただきました。
イプサム、購入後10年。
手放す事になりました。

特に調子が悪い箇所もなかったのですが、車検も近いし、タイヤも換えなければいけないし
次の車検ではお金がかかりそうだったので、車検を前に手放す事にしました。

IMG_5288-(1).jpg

今年一発目の朝練

| コメント(0) | トラックバック(0)
仕事だなんだで通勤以外で自転車に乗っていませんでした。
まーなんていうか、テンションが上がらないというか、モチベーションが上がらないというか・・・。
そんな感じで練習会に参加してきました。

結果だらだらと・・・。
かえって迷惑かけてしまったのではないかと後で反省。
突然ですが、猫を飼い始めました。

動物は好きなんですが、最後が辛いので飼えずにいました。
子供も手がかからなってきたのと、教育にも生き物は大事だと思い今回決断しました。

IMG_5035.jpg
ブリティッシュショートヘアーの八割れです。

RDの調子が急に悪くなり、調整をしたら余計に切り替えがうまくできなくなってしまいました。
会社の先輩と自転車とにらめっこ。

原因がわかりました。

シフターケーブルの劣化でほどけて動きが悪くなっていたようです。

IMG_4944.jpg
ほつれてたからほつれてた部分を切ってみた。

今年もマラソン大会に出場するということで去年と同じく応援に行ってきました。
今年は私のほかに会社の先輩も行く予定だったのですが業務都合で参加できず。
私一人(去年どおりw)で丹沢湖に向かいます。

マラソンの開始時間は去年と同じく11時スタート。
10kmなので12時にはゴールする感じです。
前日は会社のイベントがあり、疲れきっていて何もする気が起きず。
事前準備もしていなかった為、出発がやや遅れてしまった。
特に飛ばしたわけではないが、現地にはスタート時間5分前に到着。
今年はスタートからゴールまで観戦することができました。

20141130-03.jpg
先頭集団がこっちに迫ってくるw
日曜日、筑波山へ行って来ました。
今回はFBのDEROSA会の集まりです。
ヒルクライム講習会なるものを開催するということで顔を出して来ました。

横浜から筑波まで約100kmほど。
走るにはちょうどいい距離ですが、問題は待ち合わせ時間。
当日は8時ごろの集合時刻なので仮に20km/1時間で計算しても5時間はかかります。
予備1時間をみても約6時間。
となるとだ、夜中2時に出れば間に合うはず。

ということで・・・

2時に家をでましたよw

DSC07511.jpg
既に心拍が高いのは 興奮してるから??w

サイクルモード2014

| コメント(0) | トラックバック(0)
今年も行ってきましたサイクルモードに。

DSC07321.jpg

息子が弱虫ペダルのサコッシュが欲しいということで朝一に行ったのですが、整理券の列は朝の5:30頃になくなってしまっていたようです。来年は3時ごろ家を出ればゲットで切るのかしら??
来年の判断は息子に任せましょうw

せっかく早く着いたのでサイクルモードの入場列に並ぶ事にしました。
何で並んでるんだろう??なんてぼんやり座っていたら先方にDerosa仲間のS師匠がいるではないですか!
川崎国際多摩川マラソンに参加してきました。

去年初めて参加させていただき今年で2回目。

年1回だけ出場する貴重な大会でもありますw

IMG_4683.jpg
会場までチャリで行ったのでサイクルジャージのまま参加ですw

ハブダイナモ。

| コメント(0) | トラックバック(0)
長距離を走るとき、いつも悩むのが電源問題。

自転車の電装関係は単三電池のものに統一し無駄な電池を持たないようにし、モバイルバッテリーも充電式のものではなく電池式のもの(中身はエネループ)を持ち歩き応用がきくようにしています。

この仕様であれば、例えば前照灯の明かりが切れてしまったとき、モバイルバッテリーに入っている単三電池を入れれば復活します。
また、ガーミンやiphoneもモバイルバッテリー経由で給電も可能です。
バッテリーが切れればコンビニで電池を買えば供給できます。
うまいこと100円均一を見つけることが出来ればこれがいちばんローコストです。
唯一のデメリットは使い終わった充電池は荷物に、そして乾電池がゴミになってしまうこと。

しかし、なんとか自家発電しエネルギーを各ガジェット類に供給したい。
そんなことを考えて早5年。

昨年はこんなチャレンジをしました。
ソーラーパネル作戦です。(ソーラー持って新潟に行った時の記事
実はこのときにもハブダイナモを検討していました。
シュミットのハブダイナモがブルベをやっている人に評判が良いとか。
しかし、ハブ・ホイールなどもろもろで安くても約5万相当。

ちょっと手が届かない。

千葉ポタリング

| コメント(0) | トラックバック(0)
千葉の海岸線をぐるりと回っておいしいものを食べてフェリーで帰ろう!
ほぼ思いつきですが、季節も良いし行ってきました。

金曜日、仕事が終わった後 電車輪行で実家に1泊。
翌朝 5時に出発。

実家から集合場所である九十九里に向かいました。

IMG_4223.jpg
電車はすいているのだろうかという不安に駆られながら輪行の準備





土曜日はロングライドの予定でしたが、気分も乗らずに家におりました。
気になっていた雑草を除去したり、チューブを直したり、タイヤを捨てたり。

通勤用の安タイヤの在庫がなくなったので、とりあえず、PRO4を履かせておきましょう。
やっぱ、かっこいいなw

IMG_4180.jpg



富士チャレ以前にもいろいろとライドに行って記事を下書きに保管してあったけど時間が経ちすぎたのでお蔵入りにしますw
ということで心機一転。
季節も涼しくなり、ヤビツに1回くらいは行っておきたいなと思いヤビツにいってきました。
そんなことをLINEでつぶやいたらK氏が「俺も行きたい!」ということで一緒に行ってきました。
時間の都合もあるので車でさくっと行って帰ってこようと思ったのですがK氏が「自走で行こう!」なんていうもんだから朝の4時におきていってき ましたよ。
ヤビツに。

IMG_4094.jpg

他の記事が下書きに入ったまま、、、ですが取り急ぎこちらから。

9/6、富士チャレンジに参加しました。

距離は200km。
昨年は中止になってしまったのである意味リベンジといったところです。

この富士チャレ、もうひとつ試練が課せられました。
知人がジャージをくれるというのでありがたく頂くことにしたのですが、普通のは面白くないよねといわれ世に言う痛ジャージをチョイスしてきまして、これを着て走るなら自転車もやらないと面白くないよね。と僕も調子を乗ってしまい、ホイールまで痛ホイールにw
初めてのレースで痛チャリ。
まーこれはこれで面白いのではないかと・・・w

Stravaのチャレンジ企画に参加してみました。
標高8,800mを9日間で獲得するというイベント。

Strava一部抜粋。
--------------
今回のチャレンジでは世界的に有名なレースから3ステージ用意しました。
プロサイクリストの先頭集団に混ざったつもりでヨークシャーデールズを駆け抜けアルプスの長い坂を上り、荒々しいピレネーの勾配を走破してください。この3ステージを併せた高度は8,800mこれを9日間という決められた時間内に走りきります。
--------------

なんとくなくクリアできるんじゃないかなと甘く考えていました。
9日間もあるし・・・。

ところがとんでもない。
土日にしっかり標高を獲得しないとデイリーの通勤だけではなかなか標高は稼げず最後の土日で稼ぐことになりました。
少しでも標高を稼ごうと朝晩に5km/標高200mを盛り込みもくもくと走りましたよ。

それでも足りず、思いつきで200km/標高3000mのルートを設定し土曜日に走ってきました。


今日は有休をとり富士山へと行ってきました。

富士ヒルクライムでおなじみのスバルラインです。
5月にも行こうと計画していたのですが、マイカー規制が入ってからの方が走りやすいよ。という情報を頂き、本日と相成りました。

20140717-01.jpg
久々にロードを2台車載しました。



最近のコメント

アイテム

  • IMG_5624.jpg
  • IMG_5639.jpg
  • IMG_5632.jpg
  • IMG_5631.jpg
  • IMG_5629.jpg
  • IMG_5627.jpg
  • IMG_5626.jpg
  • IMG_5625.jpg
  • 201510301-001.jpg
  • IMG_5435.jpg