2014年11月アーカイブ

今年もマラソン大会に出場するということで去年と同じく応援に行ってきました。
今年は私のほかに会社の先輩も行く予定だったのですが業務都合で参加できず。
私一人(去年どおりw)で丹沢湖に向かいます。

マラソンの開始時間は去年と同じく11時スタート。
10kmなので12時にはゴールする感じです。
前日は会社のイベントがあり、疲れきっていて何もする気が起きず。
事前準備もしていなかった為、出発がやや遅れてしまった。
特に飛ばしたわけではないが、現地にはスタート時間5分前に到着。
今年はスタートからゴールまで観戦することができました。

20141130-03.jpg
先頭集団がこっちに迫ってくるw
日曜日、筑波山へ行って来ました。
今回はFBのDEROSA会の集まりです。
ヒルクライム講習会なるものを開催するということで顔を出して来ました。

横浜から筑波まで約100kmほど。
走るにはちょうどいい距離ですが、問題は待ち合わせ時間。
当日は8時ごろの集合時刻なので仮に20km/1時間で計算しても5時間はかかります。
予備1時間をみても約6時間。
となるとだ、夜中2時に出れば間に合うはず。

ということで・・・

2時に家をでましたよw

DSC07511.jpg
既に心拍が高いのは 興奮してるから??w

サイクルモード2014

| コメント(0) | トラックバック(0)
今年も行ってきましたサイクルモードに。

DSC07321.jpg

息子が弱虫ペダルのサコッシュが欲しいということで朝一に行ったのですが、整理券の列は朝の5:30頃になくなってしまっていたようです。来年は3時ごろ家を出ればゲットで切るのかしら??
来年の判断は息子に任せましょうw

せっかく早く着いたのでサイクルモードの入場列に並ぶ事にしました。
何で並んでるんだろう??なんてぼんやり座っていたら先方にDerosa仲間のS師匠がいるではないですか!
川崎国際多摩川マラソンに参加してきました。

去年初めて参加させていただき今年で2回目。

年1回だけ出場する貴重な大会でもありますw

IMG_4683.jpg
会場までチャリで行ったのでサイクルジャージのまま参加ですw

ハブダイナモ。

| コメント(0) | トラックバック(0)
長距離を走るとき、いつも悩むのが電源問題。

自転車の電装関係は単三電池のものに統一し無駄な電池を持たないようにし、モバイルバッテリーも充電式のものではなく電池式のもの(中身はエネループ)を持ち歩き応用がきくようにしています。

この仕様であれば、例えば前照灯の明かりが切れてしまったとき、モバイルバッテリーに入っている単三電池を入れれば復活します。
また、ガーミンやiphoneもモバイルバッテリー経由で給電も可能です。
バッテリーが切れればコンビニで電池を買えば供給できます。
うまいこと100円均一を見つけることが出来ればこれがいちばんローコストです。
唯一のデメリットは使い終わった充電池は荷物に、そして乾電池がゴミになってしまうこと。

しかし、なんとか自家発電しエネルギーを各ガジェット類に供給したい。
そんなことを考えて早5年。

昨年はこんなチャレンジをしました。
ソーラーパネル作戦です。(ソーラー持って新潟に行った時の記事
実はこのときにもハブダイナモを検討していました。
シュミットのハブダイナモがブルベをやっている人に評判が良いとか。
しかし、ハブ・ホイールなどもろもろで安くても約5万相当。

ちょっと手が届かない。


このアーカイブについて

このページには、2014年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年10月です。

次のアーカイブは2014年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。