今年で味噌作り3年目。
去年作った味噌は5キロ×2.
一つ目は色々な方におすそ分けし、既に完売。
結構な良い色に仕上がりました。
もうひとつはそのまま手付かずでまだ残っております。
温かくなる前に、タッパーなどに移して冷凍をしておくと味が変わらずに保存できるのでいいらしいですね。
さて、今年は少し遅めの取り組みです。
まぁ、いい訳じみた感じにはなりますが、いろいろとバタバタしていて味噌を作ろうという気分ではなかったというところでしょうか。
去年作った味噌は5キロ×2.
一つ目は色々な方におすそ分けし、既に完売。
結構な良い色に仕上がりました。
もうひとつはそのまま手付かずでまだ残っております。
温かくなる前に、タッパーなどに移して冷凍をしておくと味が変わらずに保存できるのでいいらしいですね。
さて、今年は少し遅めの取り組みです。
まぁ、いい訳じみた感じにはなりますが、いろいろとバタバタしていて味噌を作ろうという気分ではなかったというところでしょうか。
去年の味噌はおととしよりもカビが多く生えてしまいましたがなんとか味噌が完成しました。
一昨年の倍作りましたので、まだまだ在庫もあります。
色も味噌らしい色になりました。
今年は購入する場所を変えて麹の種類も変えてみました。
安定の「米」麹(右)と「玄米」麹(左)です。
早速いつものように豆を煮て・・・。
圧力鍋が小さいので圧力鍋でゆでている間、通常の鍋でもゆでながら豆がやわらかくなるのを待ちます。
圧力鍋の豆ができたら通常のなべでゆでている豆も圧力鍋に投下。若干の時間短縮を図ります。
今年はこんな秘密兵器を購入。
ミンチが作れる機械です。
どうやらこれで豆をつぶすととても楽だとか。
アマゾンでも高くなかったので今年は手を出して見ました。
ミンチ状の大豆がうねうねと出てきます。
手動なのでレバーをまわすのが大変ですが、すり鉢でつぶすことを考えればかなりの時間短縮になります。
麹とまぜる作業。
豆が均一につぶされているので混ぜるのも楽です。
当たり前ですが、豆の形のまま入っているということはありません。
玄米だと少し茶色がかっていますね。
作業時間もかなり短縮されましたが、煮て潰して混ぜてという作業は結構な重労働ですね。
ですが、あとは手間もなく待つだけなので熟成させる期間も含めれば楽なものです。
今年は玄米も新しく仲間入りしたので出来上がりが楽しみですね。
一昨年の倍作りましたので、まだまだ在庫もあります。
色も味噌らしい色になりました。
今年は購入する場所を変えて麹の種類も変えてみました。
安定の「米」麹(右)と「玄米」麹(左)です。
早速いつものように豆を煮て・・・。
圧力鍋が小さいので圧力鍋でゆでている間、通常の鍋でもゆでながら豆がやわらかくなるのを待ちます。
圧力鍋の豆ができたら通常のなべでゆでている豆も圧力鍋に投下。若干の時間短縮を図ります。
今年はこんな秘密兵器を購入。
ミンチが作れる機械です。
どうやらこれで豆をつぶすととても楽だとか。
アマゾンでも高くなかったので今年は手を出して見ました。
ミンチ状の大豆がうねうねと出てきます。
手動なのでレバーをまわすのが大変ですが、すり鉢でつぶすことを考えればかなりの時間短縮になります。
麹とまぜる作業。
豆が均一につぶされているので混ぜるのも楽です。
当たり前ですが、豆の形のまま入っているということはありません。
玄米だと少し茶色がかっていますね。
作業時間もかなり短縮されましたが、煮て潰して混ぜてという作業は結構な重労働ですね。
ですが、あとは手間もなく待つだけなので熟成させる期間も含めれば楽なものです。
今年は玄米も新しく仲間入りしたので出来上がりが楽しみですね。
コメントする