VOLVOにした理由はいろいろありますが、一言でいうとかっこよかったからw
それにVOLVOは丈夫だというイメージや安全性が高いということもあります。
中国資本が入ったことで、気にならないかといったらうそになりますが、
現在輸入されているVOLVOはスウェーデンから輸入されているものだそうです。
中国製産のものは中国国内向けということでした。(営業談)
価格面でも国産車とくらべてもそれほど高額ではありません。
たとえば、同じクラスの車に同じ機能を盛り込んだらきっと国産の方が高くなるとみています。
売れている台数や生産体制も関係してくるので一概には言えませんが・・・。
最終的に購入の背中を押してくれたのは、型落ちのおかげですごい値引きをしてくれたこと。
あとは金利も0でした。
これが一番大きいw
もちろん今年のモデルも惹かれる部分は少なからずありましたが、値段には勝てませんでした・・・。
うちが購入したグレードはV60というグレードでV70よりも一回り小さなサイズになります。
エンジンも1.6Lと少し小さめ。
売れ残り車、、、いや失礼。
ディーラー在庫車だったので納車も早く、契約から1週間前後で納車。
最近は土日に用事があることも多く、納車されても車に乗れないという日々でしたが
先日、代休を頂いたのでかみさんとドライブに行ってきました。
この日の走行距離は100kmほど。
いつも自転車で回るようなコースとなりました。
まず、三浦でお寿司を食べて、帰りに江ノ島周辺のいつものパン屋さんでパンを購入。
確か1000円くらいだったと思う。
このボリュームとあら汁でこの価格は安い!
追加でマグロ頬肉の炙りを頼みました。
こちらもトロウマーです。
コロッケ&パンで有名な旭屋牛肉店。
葉山牛入りのコロッケはウマウマーです。
子供たちのお土産に買って帰りました。
七里ガ浜 リュミエール・ドゥ・ベー
車なので坂道もスイスイですw
ここのパン屋さんは初めて伺うところ。「nanosh」だったかな?
藤沢の近くにありました。店内は香ばしいパンの匂いで充満しています。
創作パンが多く置いてあります。
全種類制覇したくなるそんなパン屋さんです。
ドライブの感想はこんな感じ。
排気量や車載スペースが以前の車よりも小さくなるので不安はありましたがターボ車という事もあり、加速もパワーも十分あります。
エンジン音も気になるほど大きなものではありません。
むしろエンジンの低音が心地いいくらいです。
気になる燃費はL8kmか10km前後のようです。
次回給油したら算出してみます。
センサー機能が盛りだくさんのVOLVOですが、イチオシの機能があります。
ACC(アダプティブクルーズコントロール)というものです。
詳しい説明はwikiでどうぞ。
簡単な話しをすると前に車がいればアクセルとブレーキを踏まなくても自動的に追従してくれるシステムのことです。
これは楽ですね。
交差点の赤信号や前方がバイクといった場合、自分でブレーキを踏まなければいけませんがそれ以外はアクセルとブレーキの操作は必要ありません。
便利な機能ではありますが、過信は禁物。
いつでも危険を回避できるようにしておかないといけないと感じました。
この機能があれば、長距離も怖いものなしです。
ただ、いい事ばかりではなく気になったところもいくつかあります。
・小物入れが少ない。
国産車ってあちこちに収納スペースがあるのに、VOLVOはほとんどない。
イプサムのとき非常に重宝した後部の床下部分収納はほとんど隙間がなく高さ約20cmぐらいの隙間しかないので薄いものしか入れられない。
収納スペースがあれば、どんどん物を突っ込んでしまうのでないのに越したことはないですが・・・。
今回、イプサムから降ろした荷物の多さに驚きました。
収納スペースがあるということは本当に危険ですw
・スピーカーの音が外部にダダ漏れである。
ダダ漏れは言いすぎですが、スピーカーから出た音が結構漏れているように感じます。
しゃべっている声は漏れないんですがね。
音量に気をつけないと騒音になってしまいます。
・燃費が悪い。
リッター30とか40とか言っている時代に、カタログ値13km(だったかな?)
実燃費8kmほどのようです。
もともと、通勤で使っているわけではないのであまり燃費は気にしませんがあまり良くないですよね・・・。
8か9ならいままでもそれくらいだったので許容範囲です。
話しはそれますが、他社のCMで燃費が前面に出てきて安全面は二の次(とまではいいませんが)のようなCMが多く、なんだかなと感じます。
そういった意味でも、安全面を前面に出すボルボには好感をもてました。
・ナビがタッチパネルじゃない。
コンセプトが違うので仕方ありませんが使いづらいですね。
直感的に操作が出来ないのがつらいです。
ウィンカーの位置が今までとは逆だったり、ライトがスイッチになっていたり、それらは慣れですね。
良いところもあり悪いところもありますがそれはどんな車でもそうでしょう。
いかに自分の趣向にあっているかが大事だと思います。
いつまでも大事乗ってあげたいと思える車です。
それにVOLVOは丈夫だというイメージや安全性が高いということもあります。
中国資本が入ったことで、気にならないかといったらうそになりますが、
現在輸入されているVOLVOはスウェーデンから輸入されているものだそうです。
中国製産のものは中国国内向けということでした。(営業談)
価格面でも国産車とくらべてもそれほど高額ではありません。
たとえば、同じクラスの車に同じ機能を盛り込んだらきっと国産の方が高くなるとみています。
売れている台数や生産体制も関係してくるので一概には言えませんが・・・。
最終的に購入の背中を押してくれたのは、型落ちのおかげですごい値引きをしてくれたこと。
あとは金利も0でした。
これが一番大きいw
もちろん今年のモデルも惹かれる部分は少なからずありましたが、値段には勝てませんでした・・・。
うちが購入したグレードはV60というグレードでV70よりも一回り小さなサイズになります。
エンジンも1.6Lと少し小さめ。
売れ残り車、、、いや失礼。
ディーラー在庫車だったので納車も早く、契約から1週間前後で納車。
最近は土日に用事があることも多く、納車されても車に乗れないという日々でしたが
先日、代休を頂いたのでかみさんとドライブに行ってきました。
この日の走行距離は100kmほど。
いつも自転車で回るようなコースとなりました。
まず、三浦でお寿司を食べて、帰りに江ノ島周辺のいつものパン屋さんでパンを購入。
確か1000円くらいだったと思う。
このボリュームとあら汁でこの価格は安い!
追加でマグロ頬肉の炙りを頼みました。
こちらもトロウマーです。
コロッケ&パンで有名な旭屋牛肉店。
葉山牛入りのコロッケはウマウマーです。
子供たちのお土産に買って帰りました。
七里ガ浜 リュミエール・ドゥ・ベー
車なので坂道もスイスイですw
ここのパン屋さんは初めて伺うところ。「nanosh」だったかな?
藤沢の近くにありました。店内は香ばしいパンの匂いで充満しています。
創作パンが多く置いてあります。
全種類制覇したくなるそんなパン屋さんです。
ドライブの感想はこんな感じ。
排気量や車載スペースが以前の車よりも小さくなるので不安はありましたがターボ車という事もあり、加速もパワーも十分あります。
エンジン音も気になるほど大きなものではありません。
むしろエンジンの低音が心地いいくらいです。
気になる燃費はL8kmか10km前後のようです。
次回給油したら算出してみます。
センサー機能が盛りだくさんのVOLVOですが、イチオシの機能があります。
ACC(アダプティブクルーズコントロール)というものです。
詳しい説明はwikiでどうぞ。
簡単な話しをすると前に車がいればアクセルとブレーキを踏まなくても自動的に追従してくれるシステムのことです。
これは楽ですね。
交差点の赤信号や前方がバイクといった場合、自分でブレーキを踏まなければいけませんがそれ以外はアクセルとブレーキの操作は必要ありません。
便利な機能ではありますが、過信は禁物。
いつでも危険を回避できるようにしておかないといけないと感じました。
この機能があれば、長距離も怖いものなしです。
ただ、いい事ばかりではなく気になったところもいくつかあります。
・小物入れが少ない。
国産車ってあちこちに収納スペースがあるのに、VOLVOはほとんどない。
イプサムのとき非常に重宝した後部の床下部分収納はほとんど隙間がなく高さ約20cmぐらいの隙間しかないので薄いものしか入れられない。
収納スペースがあれば、どんどん物を突っ込んでしまうのでないのに越したことはないですが・・・。
今回、イプサムから降ろした荷物の多さに驚きました。
収納スペースがあるということは本当に危険ですw
・スピーカーの音が外部にダダ漏れである。
ダダ漏れは言いすぎですが、スピーカーから出た音が結構漏れているように感じます。
しゃべっている声は漏れないんですがね。
音量に気をつけないと騒音になってしまいます。
・燃費が悪い。
リッター30とか40とか言っている時代に、カタログ値13km(だったかな?)
実燃費8kmほどのようです。
もともと、通勤で使っているわけではないのであまり燃費は気にしませんがあまり良くないですよね・・・。
8か9ならいままでもそれくらいだったので許容範囲です。
話しはそれますが、他社のCMで燃費が前面に出てきて安全面は二の次(とまではいいませんが)のようなCMが多く、なんだかなと感じます。
そういった意味でも、安全面を前面に出すボルボには好感をもてました。
・ナビがタッチパネルじゃない。
コンセプトが違うので仕方ありませんが使いづらいですね。
直感的に操作が出来ないのがつらいです。
ウィンカーの位置が今までとは逆だったり、ライトがスイッチになっていたり、それらは慣れですね。
良いところもあり悪いところもありますがそれはどんな車でもそうでしょう。
いかに自分の趣向にあっているかが大事だと思います。
いつまでも大事乗ってあげたいと思える車です。
新車いいですね~うらやましいです!
家の車は既に20年選手、ドイツ製ですがチョコチョコ
修理をしながら乗っています。
この時代の車なら電子部品に頼るところが少ないので
素人でも直せますが、、、、今の車は電子機器の塊なので
直せないだろうな~そんなことを考えると
なかなか新車購入に踏み切れない今日この頃、、、。
最近の車は壊れないでしょうけどね~
good-breezeさん
こんにちは。
私も同じことを考えました。
電子部品が多すぎてエンジンそのものより電子系がいかれて走らなくなるリスクが高くなったなと感じております。
以前の車も電子制御だといわれましたがセンサーが多すぎて比じゃないです。
叩いて直るレベルじゃないですねw
good-breezeさんは20年ですか!!
すごいです!その頃のBMWとかベンツとか形が素敵だなと思います。個人的には今のポルシェよりも昔のポルシェの方が好きだったりします。
http://www.tamiya.com/japan/products/24279porsche911/