SCR1 ちょい調整。

| コメント(2) | トラックバック(0)
ハンドルバーをちょこっと下げてみました。

TS3R0374.jpg
あまりかっこよくないなぁ・・・。

乗ってみた感じはどうかというと、背中の筋肉を使っているような感じがします。

背中が少し疲れました・・・。

でも、幾分漕ぎやすくなったような気がする。

いまのところ、「気がする」というレベル。

しばらく続けてみて支障が出てくるようであれば元の戻せばいっか。

TS3R0371.jpg   
付け替え途中の画像。
油で手が真っ黒になりました。

メモ
取り付け時、真ん中のねじは強く締める。(がたつき防止)
一度真ん中のねじを強く締め、それからハンドルバーのねじを固定する。
ハンドルバーねじを固定したら真ん中のねじを少し緩めてあげる。
そうするとがたつかない。


あと、ライトも少しいじりました。

どこをいじったかというと・・・。

先っちょに黒いテープを巻いただけ。

壊れたわけじゃないんですよ。

先っちょも先端と同じく透明なんですが、これが意外とまぶしく運転していると気が散るんです。

メガネにも乱反射するし、しばらく使っていませんでした。

本日早速ためしたところ、眩しくなくなりとってもよくなりました。

これで気が散ることなく走行ができます。

TS3R0376.jpg   
こんな感じ♪
普通のビニールテープです。

まぶしいなぁ・・・と思われている方はお勧めです!







トラックバック(0)

トラックバックURL: http://100mg.net/MT-4.1-ja/mt-tb.cgi/116

コメント(2)

ハンドル・サドル周りは微調整の連続ですよね。
自分も最近やっとサドル高が決まってきたのですが、サドルを新調したらまた微調整が必要だと思われます。

ハンドル周りは、ステム交換でずいぶん乗りやすくなりましたが、最近微妙に違うかなと思ったりもします。
乗っているうちにポジションは変わってくるらしいので、その都度調整が必要なようです。
感覚的なものなので判断しないといけないので難しいですよね。

雪ですね・・・・。
朝、少しですが降られました・・・orz

改良したその日に悪天。
洗車した翌日がだいたい雨なのと似ています。

過去の日記を見たらちょうど同じ日が雪&雨でした。
この時期は降りやすい時期なんでしょう。
去年の2月は2週間乗れない時期があったので今年は雨天でも乗るようにしないと目標が達成できない・・・。
雨対策をしないと・・・。

ハンドルを下げた効果というか感想。
わきの下(背中)の筋肉を使っているような気がします。
今軽い筋肉痛・・・。
この調子で背中に筋肉つけば長距離も少しは楽になるかな?
この辺は一番使わないのでハンドルを下げることでシェイプアップにつながればいいのですが、効果はこれいかに。

もうしばらく続けてみます。

サドル・ハンドルまわりの調整は難しいですよね。
体調やそのときの乗り方・状況にも左右されるし、短距離と長距離では感じ方が違う場合もあります。
いいと思ったポジションもそのときの状況で「ん~」と考えさせられることもしばしば・・・。
いやぁ、ほんと難しい・・・。


それにしても、雨の日に乗ると自転車が泥や油で大変なことに・・・。
昨日せっかくきれいにした手も会社で泥などを拭いたら、また真っ黒に・・・。
あぁ・・・爪の中まで真っ黒・・・。
もーウェットな路面嫌い。


コメントする



このブログ記事について

このページは、fukusukeが2011年2月 8日 22:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「春の足音」です。

次のブログ記事は「欲しかった物!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。