キシリウムSL ベアリング交換

| コメント(4) | トラックバック(0)
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(ペコリ)

さてさて、今年の一発目!
キシリウムのベアリングを交換しました。

暮れにキシリウムのメンテをしました。(メンテの記事
スプロケはずして古い油を拭き取りグリスアップ。
いつもの作業ですな。

ですがひとつ気になったことがあります。
回すと「ゴリゴリ」という感触が手に伝わってくる・・・。

その場ではどうすることもできなかったので、とりあえず元に戻しそのまま使っておりました。

そのことをふと思い出し、「キシリウム ゴリゴリ」 なんて入れてGoogle先生に聞いてみたところ、
ベアリングが悪いらしい。という記事を発見し、早速注文。

DSC04095-000.jpg



確かにベアリングはずっと交換してこなかったな。。。
きっとボールに傷がついたのかもしれない。←想像

先駆者の情報を元にベアリングを購入。

備忘録も兼ねて型番を記載。

■フロント
・6901LLB 深溝玉軸受 6900番台 LLB 両側非接触ゴムシール形 × 2

■リア
・NTN608LLB ミニチュア玉軸受け 小径玉軸受 LLB × 2
・NTN6903LLB 深溝玉軸受 6900番台 LLB 両側非接触ゴムシール形 × 1

3,000円以上送料無料なので、3,000円まで買ってみたり。
買ったのは末っ子用のスタンドとチェーン切り。←チェーン切りは壊れたので購入。しかも300円と安かったw
MONOTAROって自転車用品が色々あるのね。と関心いや感心w

ベアリングも調べたら色々あって、セラミックのものもあるらしい。
こちらはかなり高価。工賃を含めたら2万弱のようです。
むむむ・・・。2万出すならちょっとプラスして新しいホイール買うな。

今回購入したのは汎用性のあるベアリング。このベアリングは色々なものに使われているみたい。
こういう汎用性のあるベアリングを使用しているところがすばらしい。
価格も1個1,000円以下。
フロント・リア用で5つ購入しましたが全部で1,500円ほど。
セラミックのものと価格があまり変わらないのであれば、セラミックにしますがここまで違うとこちらのベアリングの方がコスパがすばらしく良い。

もしベアリングがだめになるようなことがあればまた新しいのを買えばいいしね。
精神的にも楽です。

さて、早速交換。
細かい交換手順はあちこちで紹介しているようなので割愛w
備忘録程度に画像を載せておきます。

DSC04096.jpg
先日メンテしたばっかなのにすでに黒いw

DSC04107.jpg
こちらも真っ黒w

DSC04099.jpg
反対側から六角で押し出してみる。

DSC04100.jpg
ぉ、きれいにはずれた。

DSC04101-999.jpg
汚れたグリスをふき取り。。。

DSC04102.jpg
反対側のベアリングもはずす。

DSC04103.jpg
はずした際、淵にハンマーをぶつけて凹ませちまった・・・orz

DSC04104.jpg
きれいな空洞w

DSC04105.jpg
はずしたら圧着。
家にあったクランプで圧着。

DSC04106-000.jpg
物は使いようだねw

DSC04108.jpg
これにもベアリングが!
どうやってはずすのかわからずこれにも傷をつけちまった・・・orz

DSC04109.jpg
無い脳を使った結果こうやってはずしました。
簡単にはずれましたw

DSC04110-000.jpg
でてきた!! ベアリングw

どのベアリングがゴリゴリするのか試したら、一番大きいベアリングがゴリゴリしていました。
他はゴリゴリもなく順調。
でも予防交換ってことね。

DSC04111.jpg
↑ゴリゴリの犯人!

ゴリゴリ感もなくなりスムーズな回りになりました。
MAVICはメンテが楽でいいですね。新しくホイールを買うときは次もMAVICにしようかな。

乗ってみて変わったかどうかは正直わかりませんw
サドルもそうですが、結局こういうのって長距離乗ったときに違いが出るように感じます。
例えば200キロ乗ってみて、足への負担がどうだったのか、疲れ方はどうだったのか、など。
もともとへなちょこなので機材を換えても良いといわれているものならば全部良く感じるし、悪いといわれているものは悪く感じます。
大部分は精神的なものが大きい?(笑
速くなるは別として、安い価格でメンテナンスやカスタマイズができるのはミニ四駆を改造しているようで楽しいですね。
メンテナンスをすることで日々のモチベーションがあがりますw

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://100mg.net/MT-4.1-ja/mt-tb.cgi/466

コメント(4)

あけましておめでとうございます。
年明け早々おもしろい記事です。
自分のAKSIUMも同じような症状があるので、ベアリング交換挑戦してみます。
MAVICは雑に扱っても振れないのでお気に入りです。
今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。
ベアリング交換、想像していたよりも簡単でした。
ですが、、、やるにあたって道具はちゃんとしたものを使用したほうが精神衛生面でも安心です。やっていてそう感じましたw
失敗覚悟でやりましたが、ホイールも安いものじゃないのでもし失敗したらと考えるとゾッとしますw
MAVICはいいですね。私もアクシウムを購入しようかと検討中です。
同じメーカーのホイールであればメンテについてノウハウもあるし道具もそろえやすいですからね。
今年もよろしくおねがいいたします。

Fukusukeさん、遅ればせながらあけましておめでとうございます。
ベアリング交換ですか。すごいですねぇ。
私もこまごまと弄るのは好きですが、そこまではなかなか (^^)
こうやって自分でメンテナンスすると、愛着もわいててますます乗るのが楽しくなりますよね。もちろん専門家に任せた方がよいこともあるのでしょうが、、、
お互い今年も楽しく走りましょう。

caz8さん、明けましておめでとうございます。
マビックのキシリウムはネットでも簡単だといわれている通り簡単に処理ができました。消耗品ですからメンテナンスは簡単な方がいいですね。
あと、命を預けている乗り物でもありますからプロによるメンテも必要かと考えています。

今年も事故がないよう楽しく乗りましょう!!

コメントする



このブログ記事について

このページは、fukusukeが2014年1月 4日 19:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2013年を振り返り。」です。

次のブログ記事は「2014初ライド 練習会に参加してきました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。