前からカックンという音に悩まされているメラク号ですが、カックンという音のほかに「キー」という音も出るようになりました。
ハンドルを切ったり、止まる時に出るようです。油切れ?そんな感じの音です。
カックン病に関してはトップキャップを締めなおせば直るので、あまり気にしていませんでしたが「キー」音は今回初めてなので、早速ハンドル周りを分解してみることにしました。

解体するのは簡単なんだけど、取り付けて調整するのがめんどいんだよねぇ(苦笑
ハンドルを切ったり、止まる時に出るようです。油切れ?そんな感じの音です。
カックン病に関してはトップキャップを締めなおせば直るので、あまり気にしていませんでしたが「キー」音は今回初めてなので、早速ハンドル周りを分解してみることにしました。

解体するのは簡単なんだけど、取り付けて調整するのがめんどいんだよねぇ(苦笑
はずしてみると、早速汚れが。

黒い粉のようなものが付着しています。
これが音鳴りの原因??
とりあえず、汚れっぽいものはすべて除去。

ほとんどの場所はふき取ればきれいになります。

こちらも目に見える汚れは除去し、グリスを塗り塗り。
グリスはいつものこいつ。「Freehub Body Grease」

フォークにも塗り塗り。

後は組みなおせば終わり。

最後の難関、ハンドルバーの調整。
まっすぐ取り付けるのが一番難しいかも。
いつもここで苦労するんですよねぇ(苦笑
あちこちにグリスを塗ったらカックンもなくなったっぽい。
しばらく乗ってみてカックン音&キー音がなくなればいいんだけどねぇ。

にほんブログ村

黒い粉のようなものが付着しています。
これが音鳴りの原因??
とりあえず、汚れっぽいものはすべて除去。

ほとんどの場所はふき取ればきれいになります。

こちらも目に見える汚れは除去し、グリスを塗り塗り。

グリスはいつものこいつ。「Freehub Body Grease」

フォークにも塗り塗り。

後は組みなおせば終わり。

最後の難関、ハンドルバーの調整。
まっすぐ取り付けるのが一番難しいかも。
いつもここで苦労するんですよねぇ(苦笑
あちこちにグリスを塗ったらカックンもなくなったっぽい。
しばらく乗ってみてカックン音&キー音がなくなればいいんだけどねぇ。

にほんブログ村
コメントする