TCF親子ブルベ 印旛-手賀沼

| コメント(4) | トラックバック(0)
11月13日

TCF主催の親子ブルベに参加してきました。
本来ブルベは子供の参加が認められていないのですが、TCF独自のイベントで「"自立したジュニア・サイクリストを育成しよう".」また、子供用に距離も短くかつ楽しく走るという意味合いで開催されたものになります。

今回は親父と弟×2も参加。
親父も弟もこういうイベントは始めて。
さてはて、どうなることやら・・・。

DSC05008.jpg

イベント前日。

私と息子は実家にて1泊。

DSC04938.jpg
実家のテラスに自転車を置かせてもらいましたが、寝る前に確認したら夜露でびしょびしょになっていました・・・。

翌朝。
実家から私たちと親父、弟とスタート地点であるオランダ風車まで自走。
距離的には10kmほど。ウォーミングアップにはちょうど良い距離。

DSC04950.jpg
みんなで自転車をチェック!

DSC04953.jpg
目的地に向け出発です!

DSC05001.jpg
スタート地点である「オランダ風車」に到着。
実家から40分ほどでした。

私が1番目のスタート。2番目は1分後に出発の親父たち。

息子はスタート地点にいるものの、自分は準備に時間がかかり9:00ぴったりにスタート地点につけず。
スタート地点に自分がいないのスタートを切られてしまう始末。
まったくなにをやっているのやら・・・。

DSC05016.jpg

出だしは順調。
少し出たところで親父たちを待つことに。

DSC05018.jpg
看板の指示に従い、順調に指示された道を行きます。

親父たちと合流してからは一緒に最初の目的地である。発作(CP1)を目指します。
親父は印旛が地元なので、ルートは任せることに。(いま考えればこれが失敗だった・・・)

ゴルフ場を目指し、23km/h前後で進んでいきます。
しかし、どこかで道を間違えゴルフ場内に入ってしまいました。

キャディさんに「行き止まりですよー」って・・・。
いやはや、恥ずかしい・・・。

DSC05026.jpg

道を探すも、かなりの悪路なので引き返します。

DSC05034.jpg
寂しく引き返す後姿(苦笑

今回の為に設置されていた案内板を確認する為に、一旦目印のところまで戻ることに。
しかし、看板は既に取り外され、完全に迷ってしまった模様。

とりあえず、地図もGPSもあるので現在地を確認し、指示された道ではないけど、わかりやすいところに出ようということで指示されていた公園を目指します。

DSC05043.jpg
本来のルートは、この公園の正門には出ないのですが仕方ありません・・・。

そのうち事務局の方から電話があり、サポートの電話が。。。

親父が代われというので、親父が事務局の方となにやら道の話をしている模様。

この段階で、CP1を目指すもんだと思っていた・・・。

しばらく走ると、大きな公園に到着。
そうすると親父が突然、「手賀沼よりもっときれいなもんみせてやる」と言いはじめ、
「CP1」は通るの?と聞くと、方向が逆との事。
まったくもって意味不明。人間ってのは意味がわからないことを言われると思考回路が停止するもんで、しばらく言っていることが理解できませんでした・・・。
そのうち、親父が母に状況の連絡をしたらしく、CP1を目指すよう説得?されたようです。
とりあえず、一安心。

DSC05066.jpg
おなかもすいたので持参していたおにぎりを食べます。

DSC05069.jpg
せっかくなのでSCR1とパシャリ。

DSC05072.jpg
SCR1ときのこ。

DSC05088.jpg

CP1もなかなか見つけられず、これ以上集団で行動するのは士気低下につながるので、親父と子供たちは待機させ私一人で、目印になりそうなものを探し、事務局の方に連絡。
やはり行き過ぎていたことがわかり、スタッフさんのおかげで無事CP1に到着することができました。

DSC05095.jpg
CP1まで誘導中。

DSC05097.jpg

息子は「もう帰る~」なんて言っていましたが、CP1で折り返すか目的地を目指すか、息子次第だ!と選択を迫ったところ「いくよ・・・」と小さな声でつぶやいていました。(笑 ← 大人の戦略にまんまとのせられた息子(笑
いつも自転車学校でお世話になっている先生を前に、プライドが許さなかったようです(笑

DSC05101.jpg
あせりまくっている我が家をあざ笑っているかのように、白鳥がくつろいでいます(笑

DSC05121.jpg
ここから一気にスピードが上がりまして、「25km/h」前後で走行。
息子も、がんばってついていきます。

手賀沼は初走行でしたが、道幅がとても広く、ジョギング・歩行者、自転車用としっかり線引きがされておりとても走りやすい環境でした。
見通しがいいので歩行者も自転車も安心できます。
といっても、歩行者用と自転車用の境目に柵ががあるわけではないので、スピードの出しすぎには要注意。

DSC05130.jpg
息子、ちょいと休憩。

DSC05142.JPDSC05142.JDSC05142.JPG
無事CP2に到着。

もちろん我々が一番最後の通過です。(苦笑
(遅くてすみません・・・)

後半もペースを落とさず、一路ゴールを目指します。

ここで、飲み物が切れたとのことでしばし休憩。

DSC05151.jpg
自販機の前でスタッフさん(先生)と暫し談笑。

DSC05170.jpg
ここまでくれば問題なくゴールできると思っていました・・・。

が・・・、

またもやアクシデント発生。

DSC05172.jpg
息子のタイヤがパンクしました。

後ろを走っていた弟がタイヤの異変に気付いたらしく、本人はパンクに気付いていない模様。

本人曰く、「どうりでボコボコすると思った」だって・・・。
異変に気付いた時点で止まれよ・・・。

ちゃちゃっとタイヤも換え、空気圧は不十分だったけど残りもあと少しだし我慢してもらうことに。

ここで、親父がペースダウン。
どうやら限界らしい・・・。

DSC05199.jpg
親父と息子とたちとの間が開いてきました。

マイペースに長距離を走ることがあっても集団でかつ決められたコースを走るというのはこれがはじめて。
ここまで、普通の自転車でがんばっていたのが奇跡なのかもしれません。

先頭を走っている、スタッフさん(先生)と子供たちと親父&サポートしている私とのあいだに相当の開きが出てきました。

DSC05224.jpg
戻ってきました「CP1」
今度は白鳥に応援されているかのように感じました(笑
(えさに群がっていただけというのは秘密です)

DSC05234.jpg
干し柿とふくすけファミリー。

DSC05244.jpg
親父、必死についていきます。

DSC05257.jpg
ここで、しばし休憩。柔軟などして疲れを取ります。

DSC05273.jpg
行きに通るはずだったコース。
こういうところを通るはずだったのね(苦笑

DSC05278.jpg
お日様も夕日に変わろうとしています。

DSC05281.jpg
空の色がいい感じにきれいですね。

DSC05313.jpg
16:00 ようやく、ゴールです。

日もだいぶ落ちてきて夕日になりかけたくらいにゴール。
早いチームはお昼ごろにはゴールしてたのかな?
いやはや、最後まで待機してくれていた皆様とスタッフ様には感謝です。

DSC05318.jpg
時間は6時間56分。
がんばりました~。

DSC05321.jpg
帰りも自走で実家に戻りました。
夕日を正面に実家に戻ります。

帰りは息子と中学生の弟に親父を任せ、高校生の弟と実家までハイペースですっ飛ばしました。
あ~スピードにのるって爽快(笑

その後、夕飯を食べ、風呂にも入り家路につきました。

DSC05332.jpg
首都高は相変わらず渋滞。

DSC05335.jpg
都心のライトアップには癒されますね。

帰りはレインボーブリッジも東京タワーもきれいでしたよ~。

また、機会があれば親子で参加したいと思います。

20111113-01.jpg

距離 : 85.82km
平均 : 18.3km/h
最高速 : 41.4km/h
獲得標高 : 409m
平均ケイデンス :39rpm
カロリー : 2,576kcal

反省点
・ルートは事前にチェックしていたが、子供らに気をとられ人任せにしてしまった。
・田舎だとストリートビューが使えないので事前調査もあまり行えなかった。
・親父は前の人間についていけば良いと考えていた。(スタートが1番だったという盲点)
・親父が勝手に大会から離脱しようとしていた。
・edge705のナビ機能がまたもやフリーズ。
(ルートラボのデータをそのまま活用できるナビがほしい・・・iphoneの中古でも買おうかな・・・。)


良いところ
・親子で気軽に参加できる。
・スタッフさんがとても親切。
・価格が安い。


悪いところ
・案内板が小さく少々見えにくい。
・資料などは事前に欲しかったかな?
 ルートラボのデータはもらいましたけど、詳細を早めにいただければもう少し計画が立てられたかと・・・。

全体的にはとてもよい大会だったと思います。
親子のみならず、初心者向けでもよいのかなと感じました。
また、機会があれば参加させていただきたいと思います。

東京都自転車競技連盟

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://100mg.net/MT-4.1-ja/mt-tb.cgi/183

コメント(4)

親子でブルベなるものがあるとは、おもしろい企画ですね。
距離も75㎞ぐらいなら、小さいお子さんでも頑張れないことはない距離ですよね。

息子さんはよく頑張りました。
親父さんの情熱も伝わりましたよ。
アクシデント盛りだくさんで、楽しく読ませていただきました。
こっちでも、こんな企画があれば参加してみたいところです。

今回貴重な体験をさせていただきました
集団で走る難しさ、みをもって体験した次第です
でもうまくいかなかったからこそ次回はうまく走ってやる!と強く思いました
奥が深いですね

こんにちは。
コメントありがとうございました。

今回は走れませんでしたが僕も子供を連れてロングに出ると迷いまくりです;;
迷子になってもわかるふりで通していますが最近は息子に怪しまれています。
でも無事に帰ってくれば一つ一つのトラブルがいい思い出になりますよね。
また次回のブルベや自転車学校でもよろしくお願いします。
今回のイベントを教訓により良いものを提案できればと思います。

モーニングサンダーは子供人気獲得のための秘策でした(笑)
でも好評すぎて保護者の分がないと苦情が出てしまいました。。

コメントありがとうございます。

親子ブルベ、なかなか面白かったです。
すんなりいけるより試行錯誤してゴールしたほうが印象も感動も大きいですから。
ヘタレな息子もいい経験になったと思います。

こういうイベントも準備やなにやら大変だと思います。
いろいろと考えてくださりいつも感謝しています。

今後とも息子が世話になりますがよろしく御願いいたします。

コメントする



このブログ記事について

このページは、fukusukeが2011年11月14日 20:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Shimano SPDシューズ M087」です。

次のブログ記事は「親子ブルベ (準備編)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。