かみさんが妹と二子玉川でランチすると言うので、二子玉まで車で送り、ついでに自転車も車に積み込んで近くを走ってみることにしました。
今日走ったのは、中原街道。
この中原街道、結構な坂が点々とあります。
これだけ坂があると、さすがに引きますね・・・。

今日走ったのは、中原街道。
この中原街道、結構な坂が点々とあります。
これだけ坂があると、さすがに引きますね・・・。

走ってきた履歴。
やっぱりすごいなぁ・・・。結構しんどかった・・・。
やっぱりすごいなぁ・・・。結構しんどかった・・・。
いつもは早朝に走るので暑さを気にすることはないのですが、今日は昨日の疲れもありダラダラとしてしまいました・・・。
結局家を出たのは9時過ぎ。。。
自転車を乗り始めたのは10時過ぎ頃になります。
10時でも結構な高さに太陽が・・・。
この段階で既に暑さが尋常じゃない・・・。

夏らしい天気・・・。

腕や足、首にもたっぷり水をしみこませスタートです。

中原街道をまっすぐ行けば「茅ヶ崎市」にいけます。
でも、今日はそこまで行きません。

坂です。これは下り坂。帰りが恐ろしい・・・。

横断歩道待ち。太陽が脳天を刺激します。あちぃ・・・。

鶴見川。

勾配8%。
こんな坂がいくつかあります。8%はきちぃなぁ。

途中、トラックが横転してました。

違う角度から。
近所の人の話を聞いたら朝方落下したとのこと。
事故の原因はわからないが時間帯と落ち方から推測するに居眠りではないかと。
この車線すべて通行止めになっていたので近所の方は大変そうでした。

お昼休憩。
なか卯でうどんと牛丼(大盛)を食べる。
なか卯の牛丼は和風(すき焼き風)でおいしい。

さぁ。。。腹もいっぱいになったし帰るとしますかね。

途中、スポーツカーの中古やさんを発見。
かっこいいなぁ。

坂の下で信号にひっかかる。目の前は上り坂・・・。
これが結構痛い。
信号にさえ引っかからなければ、惰性である程度上り坂を上れるから。

イメージ図

途中ゴリラを発見。
なんか励まされているようにも感じました(笑

ゴリラのいた交差点。
たいした距離じゃないけど、坂があるというだけでぐったりです。
あと、暑さにもやられましたね。かるい頭痛もするので軽い日射病にもなっているのかも。
こまめに給水や体にも水を結構かけてたんだけどなぁ。
明日から仕事だぁ。
また1週間がんばらないと。
結局家を出たのは9時過ぎ。。。
自転車を乗り始めたのは10時過ぎ頃になります。
10時でも結構な高さに太陽が・・・。
この段階で既に暑さが尋常じゃない・・・。

夏らしい天気・・・。

腕や足、首にもたっぷり水をしみこませスタートです。

中原街道をまっすぐ行けば「茅ヶ崎市」にいけます。
でも、今日はそこまで行きません。

坂です。これは下り坂。帰りが恐ろしい・・・。

横断歩道待ち。太陽が脳天を刺激します。あちぃ・・・。

鶴見川。

勾配8%。
こんな坂がいくつかあります。8%はきちぃなぁ。

途中、トラックが横転してました。

違う角度から。
近所の人の話を聞いたら朝方落下したとのこと。
事故の原因はわからないが時間帯と落ち方から推測するに居眠りではないかと。
この車線すべて通行止めになっていたので近所の方は大変そうでした。

お昼休憩。
なか卯でうどんと牛丼(大盛)を食べる。
なか卯の牛丼は和風(すき焼き風)でおいしい。

さぁ。。。腹もいっぱいになったし帰るとしますかね。

途中、スポーツカーの中古やさんを発見。
かっこいいなぁ。

坂の下で信号にひっかかる。目の前は上り坂・・・。
これが結構痛い。
信号にさえ引っかからなければ、惰性である程度上り坂を上れるから。

イメージ図

途中ゴリラを発見。
なんか励まされているようにも感じました(笑

ゴリラのいた交差点。
たいした距離じゃないけど、坂があるというだけでぐったりです。
あと、暑さにもやられましたね。かるい頭痛もするので軽い日射病にもなっているのかも。
こまめに給水や体にも水を結構かけてたんだけどなぁ。
明日から仕事だぁ。
また1週間がんばらないと。
距離 : 47.45km
平均 : 21km/h
最高速 : 61.5km/h
獲得標高 : 548m
平均ケイデンス : 50rpm
カロリー : 1,600kcal
平均 : 21km/h
最高速 : 61.5km/h
獲得標高 : 548m
平均ケイデンス : 50rpm
カロリー : 1,600kcal
コメントする