日産さんからLeafをお借りしました。

| コメント(2) | トラックバック(0)
11月の頭に日産さんからリーフをお借りしました。
たまたま山梨に行く予定があったので、お借りしたLeafにて行ってみる事に!
遠出を許可していただいた日産さんに感謝!
ということで、早速山梨までのプランニングを行いました。

DSC00023.jpg
お借りした当日はあいにくの雨・・・。

新しい車はドキドキワクワク!楽しいですね~。
プランニングを始めて5分ほど・・・、充電スポットの情報を検索し、山梨までの道のりが容易ではないことがわかりました。
我が家の最寄インターは「東名高速横浜町田IC」になりますが、甲州までは「中央高速」が一番早いと思われます。
通常ガソリン車であれば、わざわざ東名を使うよりも中央を使ったほうが早く到着するはず。
しかし、中央道付近はまったくといっていいほど、充電スポットが存在しないではありませんか!

20121204.jpg
COCO充電より

満充電にして180kmと表示が出ていても、走れる距離といえば大体100km前後。
高速に入ればさらに電費は下がります。

しばらく地図とにらめっこし、走れる距離と充電スポットをにらみながら充電スポットを線で結び目的地に向けて引っ張っていきます。
こうしていくつかのルートができ、かみさんが寄りたいと言っている観光スポットにあわせていきます。

こうやってプランニングしていると自転車で遠出するときに似ていることに気がつきました。
唯一自転車のプランニングと違うところは、自転車は道を間違えてもそんなに大事にはならないけど電気自動車は充電スポットを逃してしまうと動けなくなってしまうということ。しかもお借りしている車なのでなにかあってはご迷惑をおかけしてしまうし・・・。電欠ばっかりは避けなければなりません。

ルートに関してはいろいろと悩みましたが、遠回りだけど東名高速は充電スポットが充実しているので、東名を通ることに決定!
しかしここにも落とし穴がありました。

東名のSAで充電するには事前の登録が必要との事。
しかもカードが到着するまで2週間もかかるらしい・・・。
ということで、東名で充電することをあきらめて、一般道にあるスポットを探すことにしました。
コインパーキングっぽく有料でもいいから気軽に充電できるようにしてもらいたいですね・・・。

20121204-01.jpg
NEXCO中日本発行の充電カード。
クレジット番号を登録しているので利用するとクレジットより引き落とされます。

調べると、河口湖・山中湖あたりが気軽に使えそうな雰囲気。
しかし、ここまでは走るのは賭けに近い。その手前で入れておけば精神的にも楽であろうと思われるので、手前でも給電するプランにします。

行きに2回給電、帰りも2回給電。
これで、安心してドライブができることになります。

20121204-02.jpg
山中湖・河口湖は公共施設(役場)に24時間使える急速充電器があるのがうれしい。

プランニングして数日後、なんとNexco中日本から2週間かかるといわれていた給電カードが届きました!
念のためネットで申し込んだのが正解!月曜に申し込みをして水曜日には手元に!

これで高速を降りずに充電することができます。

出発前日。
念のため近くに充電スポットがあったので、充電の練習をしに行きました。
雨の中、Liefに充電。
濡れた手で扱わないでください。って言われても・・・。ねぇ・・・。と思いながら冷たい雨の中、人生で初めての充電を行いました。
充電中はLeafの電源をONにすればクーラーも使えるしテレビも見られるので、思いのほか快適です。
電源をONにできなければ寒くて凍えていたかも。。。

DSC00035.jpg

これで予習もOK。

DSC00045.jpg
8.7kwh充電完了

DSC00046.jpg
メーターも146kmと満タンにちかい表示なりました。
これで安心。

出発当日。
子供たちは遠足気分で出発。
昨日の雨は嘘のよう。Leafnoブルーと空の色がマッチしています♪

さて、高速道路。
Liefにて始めての高速走行です。
高速走行は電気を使うということなので可能な限りゆっくりと走りました。
あとはトラックの後ろにくっつけば風の抵抗も受けにくいと思い、トラックの後ろにぴったりくっついて走行。<自転車と同じ考えです(笑
速度にするとだいたい80kmくらいで走行していました。
それでも、東名の下りは上り坂が多いのでみるみるうちに走行可能距離が減っていきます。

DSC00064.jpg
初めての高速走行。かなり緊張しています。電欠になったら怖いしSAの充電器が使えるのかどうかも不安だし・・・。

さて、第一充電ポイントの足柄SA。
充電器は問題なく使用可能でした。

DSC00084.jpg
充電器をセットしようやく朝食です。

トイレに行ったり、どこで食べるか決めたりするだけですでに20分ほど経過。
席についてご飯を食べている途中に充電終了のメールが・・・。
食べている途中でしたが、他の方が使おうとしていたら迷惑になるのですぐに車に戻り他の駐車スペースに移動しました。
おそばを食べていたので席に戻ったらちょっとのびていました・・・orz

DSC00094.jpg
11.0kwh充電!

30分というのは長いようで短い時間なので、ほかのことをしているとあっという間に30分になってしまいます。

DSC001053.jpg
約8割ほどかな?
これで安心して走れます。

DSC00091.jpg
吉野家のおそばをいただきました。
吉野家でおそばを食べるのも初めての経験(笑

DSC00098.jpg
小腹が空いたときようにおはぎも購入。1個100円とお手頃でした。

さて、ここからは一般道で第二充電ポイントである山中湖を目指します。

DSC001071.jpg

途中、富士北麗公園にも充電スポットがあるようなことが情報としてあったので立ち寄ることにしましたが、公園についても充電スポットは見つか らず。
公園の関係者らしき方に聞いてみるも、「そんなもんないよ~」といった感じで、結局この公園では充電できませんでした。

DSC001331.jpg

DSC001291.jpg
まだ余裕はあるけど半分近くになるとちょっと不安になる。

DSC001321.jpg
山道を通ったせいか草木が・・・。

当初の予定通り山中湖役場で充電を行い、充電完了までの間近所のおみやげやさんで時間をつぶしまし た。
ここでの充電時間は約30分ほど。

DSC001371.jpg

DSC001411.jpg
ぎりぎりというわけではないけど、ここで充電しないと勝沼までは厳しいだろうな。

DSC00138.jpg

DSC001631.jpg

DSC001731.jpg

DSC001981.jpg
電池もほぼ満タン!
これで問題なく勝沼までいけるはず!

ここから甲州まではあと少しです。
かみさんは勝沼でワイナリーめぐりをしたいということなので、ワイナリーを転々としました。
私と子供は終始ぶどうジュースを飲みまくりです(笑

DSC002211.jpg

DSC002321.jpg

DSC002551.jpg
私はぶどうジュース♪

DSC002741.jpg
ワイン飲み比べ。

DSC00262.jpg
そして名物のほうとうを食べてみる。
こちらも始めての経験。豚汁にうどんを入れた感じ。とてもおいしかったです。
でも値段はかなり強気の価格でした。観光地だから仕方ないか。

DSC00348.jpg
フジッコワイナリー。
最後は必ずココに立ち寄るのですが、理由はデザート(ナタデココやゼリー)も試食できるから子供に好評なのです。
ここではドライバーはこんなシールをつけられます。
お酒を勧めるな!または飲むな!ということですね。

DSC002861.jpg
私も子供と一緒にジュースやゼリーを食べまくり(笑

DSC002971.jpg
勝沼市内では電気をそんなに使わず。結構走ったような気がしますがワイナリーに立ち寄っていた時間が長かったかもしれません。

さて、帰り道も行きで証明された安全なルートを戻ることにします。

DSC003321.jpg
富士山が裾野まで見えてとてもきれいでした。

DSC00347.jpg
同じく山中湖役場で充電。
今回は先客がおり、10分ほど充電まで待ちました。
ここでの充電時間は約1時間。
あたりはすっかり暗くなり、気温も下がってきました。

DSC00354.jpg
役場周辺でもこんなに大きく富士山が見えます。


DSC00357.jpg

DSC00362.jpg
充電中どんどん暗くなりとうとう月が出てきました。

DSC003661.jpg
あと少しで充電完了。

待っている間は眠気覚まし用のガムやお菓子などをローソンで購入。
持参したマンガで時間をつぶします。

充電が完了する頃にはあたりは真っ暗。

DSC00369.jpg

DSC00371.jpg
帰りはどれくらい走れるか・・・。
渋滞に巻き込まれないことを祈るばかりです。

御殿場ICから東名に入り最終充電ポイントは足柄SAではなく、東京に近い海老名SAで給電の予定。

DSC00442.jpg
海老名SA
上りは下り坂が多く、あまり電池を使わない模様。

DSC00421.jpg
あっ、木が3本立ってるw

DSC00426.jpg

DSC00422.jpg
まだまだ余裕の電池状態でした。
しかし何があるかわからないので念のため充電をしておきます。

またもやトイレや夕飯を決めている間に充電完了時間までのこりわずか。
今回は前回のような失敗をせず、充電が完了してから夕飯を食べることにしました。
ごはんは温かいうちがおいしいもんね(笑

DSC00440.jpg
こちらこそありがとうございました(ペコリ

DSC00446.jpg
残りの距離も155kmと余裕の電池状態!

DSC00447.jpg

海老名で1時間ほど充電休憩をし海老名を後にしました。
帰りは特に渋滞も無く、21時くらいに自宅に到着。

事前準備が良かったからなのか大きなトラブルも無く秋のドライブを満喫することができました。
よかったよかった。
でも、初めての電気自動車ということと電欠の心配やお借りしている車ということもあり、かなり神経を使いました。
帰ってきたらどどっと疲れが(苦笑 ずっと気が張っていたんでしょうね。
結果的にはとても楽しい旅でした。大きい富士山も堪能できたし、東名を走ることで新しい発見もたくさんあった。
また、機会があれば乗ってみたいですね。この度はお借りいただいた日産さん、そしてその関係者の方々に大変感謝いたします。
3日間も試乗させていただきありがとうございました。


さてさて、総評。
1日Liefに乗ってみての感想ですが、車自体はとてもよい車です。
トルクはあるし、高速でもガソリン車に負けない走りをします。
でもEV車に共通していえることは、走行距離が短く長距離ドライブには向かない。
近所で使う分にはなにも考えずに気軽に乗れます。それに燃費も安い。
しかし、長距離利用をするたびに充電スポットを確認したりするのはカーナビや車の性能がよくなった現在ではガソリン車のように気軽に長距離というわけにはいかないようです。長距離を走るにはまず充電スポットの調査が必要。
行こうとしているところに充電スポットはあるか?または壊れていないか?など。
営業時間も気にしなければいけません。今回のプランニングももし予定していた充電器が使えなかった場合に備え、その他の候補をいくつかピックアップしていました。今回は特に問題なく予定通りに走ることができましたが急速が使えないとなったらそれだけで時間のロスになってしまい、充電だけで一日が終わってしまうということもありえるかもしれません。
例えばこれが「火曜日」だともっと最悪です。ディーラーが休みなので、「電欠」の危険性がますます高くなります。
そういった意味では、長距離ドライブは「気軽」にというわけにはいきませんね。
私は初めてだったの楽しい思い出になりましたが、これがメインの車になれば遠出するのが億劫になってしまうかもしれません。
2015年頃には電池の大きさが今よりも小さくなる可能性があるようなので、技術が進歩すれば今よりも走行距離が伸び、充電スポットもさらに拡充されていることでしょう。
また充電時間も30分ではなく、もうすこし短縮されるとありがたいですね。
日曜日から水曜日までLiefをお借りしましたが、街乗りであればまったく電欠の問題は無く、我が家の近くにあるIKEAやららぽーと横浜にも充電器があるのでとても利便性は良いです。
また、ガソリン車と違いオイル交換も不要。家での充電がメインになればガソリンスタンドに行くこともなくなると思います。
電気だから環境に良いかといわれると電気を作るにあたってCO2を排出しているはずなので必ずしもそうではないとは思いますが、少なくても自転車乗りにとっては排気ガスが無いというのはありがたいことです。あのくさい煙を吸わなくて済むのですから。
価格も通常の車と同じような価格でかつ長距離も可能なEV車が出てくることを切に願います。
静かな車は病み付きになりそうです(笑
セカンドカーはEV車がいいなぁとは思いますが、今の価格だったらまだまだガソリン車に依存してしまいますね。
今回はとてもよい経験をさせていただきました。
また機会があれば他のEV車にも乗ってみたいと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://100mg.net/MT-4.1-ja/mt-tb.cgi/319

コメント(2)

私もリーフで川崎ー埼玉間を高速道路を使って往復したことがあります。

Fukusukeさんのようにきちんと計画を立てて行かなかったのでドキドキハラハラ恐ろしい目にあいましたよ。

高速道路ではものすごい勢いで充電が減って、さらに高速を降りた国道沿いのディーラーで充電を考えていたら急速充電器ではなかったのです。

わざわざ隣のインターを降りた方の急速充電器のあるディーラーまで下道で移動しました。
さらに無駄に充電時間をさいて。。トホホなドライブでした。

乗り心地も、走り出しもすごくいい車だったのですが、あの時のインフラではとても高速道路を使った遠出は怖くてできないなと思いました。

なのでしばらくはリーフのCMで高速道路をサーっと走り遠出しようみたいなのを見たときは「ないない・・・イメージ映像過ぎる・・」と心でつぶやきました。笑

よし子さん。
コメントありがとうございます。
Leafは試乗済みなんですね。さすがです!
トルクもあるし静かだし良い車なんですが長距離は難しいので街のり専用車ですね。 気軽に遠出・・・ないない(笑
自動車業界の記事を読むと2015年がEV車にとってのターニングポイントになるようなのでこれからが楽しみであります。
それまでは今の車を壊さないようにしないと(汗

コメントする



このブログ記事について

このページは、fukusukeが2012年12月 4日 22:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Wiggle プロモコード 「RUN15」」です。

次のブログ記事は「SC-7900 これはお買い得?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。