娘はお手紙を書いて先生に渡しました。

なんだかかわいいですね。
上野の桜は5分咲きとニュースでやっていましたが、こちらはまだまだです。

幼稚園の桜は1分咲きといったところでしょうか?

卒園式は無事終わり、前日まで落ち着かない様子だった娘も終わってほっとしたようです。
PMは水槽の掃除。
実は3週間ほど前に病気になってしまい、1匹死んでしまいました。
一緒の水槽に入っていた金魚も瀕死の状態だったのでだめかと思いましたが、なんとか復活。
オスがメスを追いかけてしまうため別々にしていましたが、今回ひとつの水槽にまとめることにしました。

うまくやってくださいw
庭ではいただいたクリスマスローズが咲きました。

白くてかわいいお花です。
チューリップもすごい勢いで大きくなっています。

蕾もついていました。
近所の公園もお花でいっぱいです。

マーガレットも咲き始めました。
バラの天敵、アブラムシも活動開始です!

アブラムシですw

水仙の真ん中の黄色い部分っていつみても不思議なワッカですよね・・・。

「寒緋桜」 沖縄で桜といえばこの桜だそうです。

傘のようになっている「寒緋桜」もかわいい。
小腹が空いたので、ケンタのサンドとビールをw

暖かくなると外で一杯できるからいいですねぇ~。
ついでにスクラッチも。
これが当たればデローザ・プロトスも買える!!

もちろん夢で終わりました・・・。

画像はDerosaサイトより
残念!
次こそはっ!!<堅実にお金を貯めて買いましょう!

にほんブログ村

なんだかかわいいですね。
上野の桜は5分咲きとニュースでやっていましたが、こちらはまだまだです。

幼稚園の桜は1分咲きといったところでしょうか?

卒園式は無事終わり、前日まで落ち着かない様子だった娘も終わってほっとしたようです。
PMは水槽の掃除。
実は3週間ほど前に病気になってしまい、1匹死んでしまいました。
一緒の水槽に入っていた金魚も瀕死の状態だったのでだめかと思いましたが、なんとか復活。
オスがメスを追いかけてしまうため別々にしていましたが、今回ひとつの水槽にまとめることにしました。

うまくやってくださいw
庭ではいただいたクリスマスローズが咲きました。

白くてかわいいお花です。
チューリップもすごい勢いで大きくなっています。

蕾もついていました。
近所の公園もお花でいっぱいです。

マーガレットも咲き始めました。
バラの天敵、アブラムシも活動開始です!

アブラムシですw

水仙の真ん中の黄色い部分っていつみても不思議なワッカですよね・・・。

「寒緋桜」 沖縄で桜といえばこの桜だそうです。

傘のようになっている「寒緋桜」もかわいい。
小腹が空いたので、ケンタのサンドとビールをw

暖かくなると外で一杯できるからいいですねぇ~。
ついでにスクラッチも。
これが当たればデローザ・プロトスも買える!!

もちろん夢で終わりました・・・。

画像はDerosaサイトより
残念!
次こそはっ!!<堅実にお金を貯めて買いましょう!

にほんブログ村
コメントする